鑑定場所も風水を見る〜これ当たり前です〜

どうせ仕事するなら環境がシッカリ整った方が良いと思いますよね! 
わたしの鑑定のお仕事は家でもできます。 
実は出張鑑定もあるし、講座も多いときには20人以上集まることもありますが、
しょっちゅうではないので、その時に会場を借りれば問題ありません。

さて、 
「家でお仕事する」 
についてどうでしょうか? 
できますか?

わたしは無理

理由は、
・メリハリをつけたい 
・オンオフをシッカリつけたい 
・家にお客様を呼ぶことに抵抗感がある 
・何しろ家で仕事したくない

以上の理由で家以外の場所でお仕事をしてます。 
ここ数年の間に個人事業主が活動しやすい
シェアオフィスも増えました。

これを使う手はない。


写真のようにオシャレなシェアラウンジも
都会にはたくさんあるのです♡

使用料を払うハードルはありますが、それは自分への叱咤激励。 
この位、稼いで払えないと個人事業主できない! 
と言い聞かせてここ数年はずっとシェアラウンジを契約していてます。 
わたし、頑張ってます指差し

シェアラウンジもただ安い、
駅チカだからの理由で選んではいません。
清潔、キレイで洗練されていて、場の空気が澄んでいることが条件。 
したがって地下は論外。 
このシェアラウンジもお越しになるお客様の評判はとても良いのです。

悩みがあって、その悩みの一部でも取り除きたい気持ちで 
わたしのもとにやって来られるクライアント様に
少しでも気持ち良い環境をご提供するのも鑑定士の仕事だと思うのです。

だから場所選びは大切です!

風水が整った環境で仕事をすると、鑑定士のわたしの運気も上がる。 
そうすると自然とお客様の運気が上がるという連鎖反応が起こるのです。

鑑定場所は、風水を見る 

これは当たり前のことなのです。 
風水はとても奥深く、
わたし達が生活をする上でとても大切な要素の一つです。
この風水で人生が変わる人も少なくありません。 

風水の世界、鑑定の世界は尊い。 

だから、わたしは今もこれからもずっと占いの世界で過ごしていきます。
わたしはいつでもこの風水が整った環境で皆さまのお越しお待ちしています。 
一緒に幸せの連鎖反応をお越しましょう。

渋谷だけでなく青山や代官山、たまに地方から来られるお客様のために
丸の内(東京)にいる場合もあります♡

📍継続サポート・単発セッション受付中です。

<募集中> 
今の自分を可視化して進む方向を決め伴走する60分無料セッション 
11月3名募集!
https://docs.google.com/forms/d/1jF6j6DY7rLCRGwCq5SbccyQZBxo5jRyI-gV9eBTe9F4/edit

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次