2025年– date –
-
「これからは占いで生きていこう」そう決めた日のこと
前回のブログでは、旅行会社で働くようになったところまでお話ししました。 新しい仕事、新しい環境。確かに毎日は充実していました。そして数年が経った頃にふと感じた思いがあります。 それは、心のどこかで「これが私の天職なのかな?」と言う迷い。 確... -
韓流ドラマと占い
最近韓国ドラマにはまっている。わたしはドラマを昔から見ない。旦那さんは韓ドラを昔から見ている人だ。 なぜあまり見ないかと言うと、①結果がなかなかわからないのがじれったい理由:わたしの性格が早く結果を知りたいセッカチだからだ。 ②殴り合いやち... -
占いに救われた私が、今「誰かの力になりたい」と思う理由
いつもブログを読んでくださってありがとうございます。今日は、少しだけ私自身のことをお話しさせてください。 私は、占い師として活動して5年目になります。おかげさまで、たくさんの方とのご縁をいただき、今も毎日お客様のお悩みに向き合っています。 ... -
「このままで終わりたくない」…私の人生を変えた“学び”という選択
今日は、前回に続きで、私自身の「人生の転機」のお話をさせてください。 占い師としては5年目になります。ありがたいことに、毎月たくさんのお客様からご相談をいただいて、鑑定だけでなく、講座も開催するまでになりました。 でも…ここに来るまで、決し... -
友との時間&美味しい南インド料理
今日は自分自身のことを♪社会人になってから親しくなる友達は多くありません。ですが、わたしには社会人になって親しくなった友達がいます。 わたしがツライときに一緒に泣いてくれた人。嬉しいときに一緒に笑って喜んでくれた人。 ケンカもたくさんしまし... -
その家、本当に建てて大丈夫?「運を育てる家」を建てるための風水チェックポイント
こんにちは、フライングスター風水鑑定士の宮本えみです。 今日のテーマは、「これから新築を建てたいけれど、風水的に良い家にしたい」というご相談について。 実はこの“建てる前”のタイミングこそ、風水をもっとも効果的に活かせるチャンスなんです。 家... -
開業のチャンスを最大限に活かす!フライングスター風水で“繁盛するお店”をつくる方法
こんにちは、フライングスター風水鑑定士の宮本えみです。 お店をオープンする――それは、人生の中でも大きな挑戦であり、夢が詰まった一大プロジェクトですよね。 「どうせなら繁盛するお店にしたい」「お客様に愛されて、長く続くお店にしたい」そう願う... -
「出会いがない」「結婚できない」…それ、運じゃなくて“家のせい”かもしれません。
こんにちは、 フライングスター風水鑑定士の宮本えみです。 「結婚したい気持ちはあるのに、出会いがない」「紹介されてもピンとこない」「いい感じになっても、結局続かない」 こうしたお悩み、40代・50代の女性からも多く寄せられています。でも、その原... -
なぜ、遺産相続はここまで揉めるのか。家族の争いを引き起こす“見えない力”と風水鑑定の必要性
こんにちは、フライングスター風水鑑定士の宮本えみです。 今日は少し重いテーマですが、これまでの鑑定でも特に多く、深く、そして切実に寄せられるご相談のひとつ——「遺産相続でもめている」という問題についてお話ししたいと思います。 相続で家族が崩... -
訴訟に勝てる家・勝てない家。風水が教える“勝負運”の整え方とは?
こんにちは、フライングスター風水鑑定士の宮本えみです。 このブログでは毎回、人生のさまざまな場面における風水の活用法をお伝えしていますが、今回は少し緊張感のあるテーマです。 それは、「訴訟に勝ちたい」というご相談について。訴訟…つまり裁判沙...