前回のブログでは、
私が「これからは占いで生きていこう」
と決めた日のことをお話ししました。
あれから5年。
たくさんのご縁に恵まれて、今も毎日、
いろんなお客様のお悩みに向き合っています。
今日は、そんな私が占いの現場で
『これだけは絶対に大切にしている』
と決めている3つのことをお話しします。
どんなご相談内容でも、どんな状況のお客様でも、
私はこの3つの想いだけはずっと変わりません。
━━━━━━━━━━━━━━━
①「どんな悩みも否定しない」
━━━━━━━━━━━━━━━
私はこれまで、恋愛、結婚、離婚、仕事、家族、健康、お金…
本当にさまざまなお悩みに触れてきました。
中には、誰にも言えずに
何年も心にしまい込んできたような、
深くて重いお悩みもあります。
でも、私は絶対に「そんなことで悩んでるの?」なんて思いません。
その人が、今、それで苦しいなら、
それが「その方の人生にとっての重大なテーマ」なんです。
占い師として、まず私がするべきことは、
その方の気持ちに寄り添い、「今ここにある想い」をまるごと受け止めること。
安心して話していただける場所を作る。
それが、私の最初の役割だと思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━
②「その場しのぎの希望だけを言わない」
━━━━━━━━━━━━━━━
正直に言うと…
占いは、やろうと思えば「いいこと」だけを言い続けることもできてしまいます。
でも、それでは本当の意味でお客様のためにならない。
私は「その場しのぎの優しい言葉」だけで終わらせたくないんです。
時には、今の状況を変えるために必要な
「現実的なアドバイス」も、
はっきりとお伝えすることがあります。
「ここは少し踏ん張りどころですよ」
「今は無理に動かない方がいいかもしれません」
「このまま進むと、こうなる可能性があります」
もちろん、伝え方には最大限の配慮をしています。
でも、最終的には
「この鑑定が、その方の未来を少しでも良い方向に動かすきっかけになること」
それだけを考えています。
━━━━━━━━━━━━━━━
③「お客様の“これからの笑顔”のために話す」
━━━━━━━━━━━━━━━
私が最後に大事にしているのは、
「この方が、これからもっと笑顔で過ごせるように」という想いです。
過去にどんなことがあっても、
どんなにつらい状況でも、
人は必ず「また笑える日」がやってきます。
占いは、その“次の一歩”を見つけるための道しるべ。
だから、私はいつも「未来に希望が持てるアドバイス」で終わりたい。
鑑定が終わったあと、
お客様が少しでも心軽く、前を向けるきっかけになってくれること。
それが、私がこの仕事を続けている理由です。
もし今、あなたも
✅この先どう動けばいいか迷っている
✅いくつも選択肢があって決められない
✅少し先の未来の流れを知っておきたい
そんな気持ちがあるなら…
私が提供している「未来予測オーダーメイド鑑定」で、
あなただけの未来の流れ、そしてこれからの選択肢を、
一緒に丁寧に見つけていきませんか?
この鑑定は、あなたの今の状況、性格、運の流れ、
すべてを総合して“完全オーダーメイド”でお伝えしています。
必要な方に、きちんと届きますように。
気になった方は、ぜひ一度ご覧くださいね。
今日も最後まで読んでくださって、本当にありがとうございました。