何事も挑戦!やる気が大事!そして運も大事!

昨年オファーを頂き、
新しいプログラムで手相講座を開催しました。
開催した場所はわたしのオフィス兼鑑定場所の系列の横浜会議室です。
整った洗練された雰囲気♡
お気に入りの場所です♪♪



わたしは鑑定の他に継続セッション、
マンツーマンや少人数の講座を開催しています。

わたしの講座卒業生の中には
月15人以上コンスタントに鑑定依頼をいただいている
生徒さんも少なくありません。

本気で頑張っています。

その実績を見てくださったのか、
外部講師のご依頼をいただいたのです。
今年2月に開催した参加人数は会場いっぱいの27人。
5時間近く1人でしゃべり通すので緊張するかと思いきや、
笑いありの楽しい講座となりました。
今年後半も開催を予定しています。

わたしが主催している講座は、
「ちょっと数時間習って占い師デビュー」ではありません。

よく、
手相は簡単で誰でもできると豪語している方を見かけます。
そんな人ほど「線の見立てがめちゃくちゃ」です。

財運線なのに運命線と間違える
運命線なのに感情線と間違える
直感線なのに財運線と間違えす
・・・
本当にいろいろです。

【質問】
この手相を見て、運命線を見るけることはできますか?
まずあるか、ないか。
あるなら、何本あるか。

ここまで線を見極めてこそ占い師として、
デビューできるのです。
これは独学ではできません。
実践を多く積み、何度も失敗しながらやっと
一人前になるんです。

手相は「線の見立て」が基本。
これを100人の手相を見る。200人見る。
コツコツと人の手相を見なければ習得できません。
本を見てAIに頼ってもしっかりした手相鑑定はできません。

実際、生徒さんがAIを使って手相鑑定をしたことろ、
線の見極めも、線の意味の捉え方も
本当にめちゃくちゃでした。
占いはAIに頼ることはやめた方が良いです。

特に知識がない人はその鑑定が合っているか
間違っているかもわからないから大変です。

人様にお金をいただいて
人様の将来・未来を占うのに、
簡単に習って占い師デビューは絶対にあり得ない。

そんな気持ちで毎日を過ごしている気持ちが届いたのか。
チャンスをいただけるって本当にありがたいです!

「挑戦することはいくつになってもできる」

年齢は関係ないのです。
もし何かに悩んでいるならば、
挑戦したいけどどうしても一歩踏み出せないでいるならば、
一度お話してみませんか。

📍継続サポート・単発セッション受付中です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次